公益社団法人 所沢青年会議所
所沢JC 2016年度ホームページ
  • トップ
  • 所沢JCとは
  • 事業案内
  • 事業報告
  • 年間スケジュール
  • メンバー募集
  • お問合せ
  • 基本理念・基本方針
  • 中期ビジョン
  • 理事長所信
    • 理事所信
  • 2016年組織図
  • メンバー紹介
  • 過去の記録
    • 2015年の記録
    • 2014年の記録
    • 2013年の記録
    • 2012年の記録
    • 2011年の記録
    • 2010年以前の記録

【会員交流委員会 委員長】ケリー 愛

【所信】心友と共に

【会員交流委員会 委員長】ケリー 愛

 

本年度、会員交流委員会では「心友づくり」をテーマに先輩諸氏が積み重ねられてきた歴史と伝統を承継しつつ、武藤理事長が掲げる心から信頼し合える仲間、「心友」関係が築ける事業を行っていきたいと考えています。

メンバーは各々委員会に所属しており、例会や活動を通じて委員会は盛り上がるものの、

会全体を見ると委員会や役職などの違いで、それらを跨いだ交流が足りていないと感じます。公益社団法人所沢青年会議所に入会しているならば、「困っているときは助け合える」「気兼ねせず何でも話せる」、そんな仲間を一人でも多く作って欲しいと考えます。仲間を信じ苦楽を共にし、それらを乗り越えた結果、信頼や団結力が生まれるのです。仲間と共に歩む過程をもって人は成長し、ひいては人の成長が(公社)所沢青年会議所の活性化に繋がっていくのです。

また、日々支えてくれている家族・友人・会社の方々への感謝の気持ちも決して忘れてはなりません。事業を通じて普段あまり接する機会の少ないメンバーの家族を中心とした方々との繋がりの場を持ち、日々の私達の活動をそういった方々に感じてもらうことは、今後とも青年会議所活動を活発に続けていく上でとても大事なことだと思います。

人と人とが交流することは人生に与えられた大きな喜びであり、青年会議所はその機会に満ち溢れています。2016年度はメンバーが様々な交流を通して見識を豊かにし、青年会議所活動・運動の素晴らしさを実感出来るような委員会運営を行います。中島副理事長、斉藤室長のもと、田口委員長と共に協力し委員会や役職の枠を越えた交流事業を展開し、多くのメンバーの活発な青年会議所活動・運動への参画に繋げられるよう邁進して参ります。

« 【感性力向上委員会 委員長】田口 史明 » JCIシール
  • 武藤バナー126軌跡バナー1228マップバナー1228理事長ブログバナー1228メンバーブログJCシール2

     

    リンク

    公益社団法人日本青年会議所社団法人日本青年会議所 関東地区協議会 公益社団法人日本青年会議所 埼玉ブロック協議会 公益社団法人武生青年会議所所沢市ホームページ 埼玉西武ライオンズ bjリーグ プロバスケットボールチーム埼玉ブロンコス

    携帯からはこちら
    QRcode

    公益社団法人所沢青年会議所
    〒359-1143
    埼玉県所沢市宮本町
    1-1-2 旧市庁舎3階
    TEL 04-2922-0502
    FAX 04-2926-0762
    メンバーサイト
    管理

    サイト管理

↑

  • トップ
  • 所沢JCとは
  • 事業案内
  • 事業報告
  • 年間スケジュール
  • メンバー募集
  • お問合せ
  • 基本理念・基本方針
  • 中期ビジョン
  • 理事長所信
    • 理事所信
  • 2016年組織図
  • メンバー紹介
  • 過去の記録
    • 2015年の記録
    • 2014年の記録
    • 2013年の記録
    • 2012年の記録
    • 2011年の記録
    • 2010年以前の記録
© 1964-2016 公益社団法人 所沢青年会議所
Web Produced by JIMONET