公益社団法人 所沢青年会議所
所沢JC 2017年度ホームページ
  • ト ッ プ
  • 所沢JCとは
    • 所沢JCとは
    • 井花理事長挨拶
    • 基本理念・基本方針
    • 中期ビジョン
    • 2017年度組織図
    • 所沢JCヒストリー
  • 事 業 紹 介
    • 事業案内
    • 事業速報
  • 理事長・理事所信 
    • 理事長所信
    • 理事所信
  • メ ン バ ー 紹 介
  • お問い合わせ
  • 過 去 の 記 録
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
入会のご案内

新入会員紹介

みなさんこんにちは!

2017年度もスタートし、さっそく所沢青年会議所に4名の新たなメンバーが入会となりました!!

新入会員のご挨拶を紹介をさせていただきます。

 


 

荒井 智志君 S60生 

JCに入会して良かったことは、人との出会いだと思います。普段の生活ではなかなか出会う事のない職種の方、企業の代表、本当に様々な方がいらっしゃいます。そんな方々とお話をさせていただく事で、今までの自分には無かった発想や考え方を勉強させていただいております。また、新しい自分との出会いにもなっていると思います。

先輩方と一緒に所沢市を盛り上げながら、自分自身も成長していきたいと思っております。

宜しくお願い致します。

 

 

山口 一隆君 S55生

所沢青年会議所に入会させていただき、たくさんの方と知り合う機会があり、また所沢に貢献できる機会をいただきました。自らも大きく成長するチャンスと考え、活動に参加して行ければと思います。

宜しくお願い致します!

 

 

小川 啓太君 平成1生

この度、所沢青年会議所に入会させて頂き、誠にありがとうございます。初回の例会に参加させて頂き、皆様の熱気、パワー、若さに圧倒されてしまいました。皆様に負けぬ様、一生懸命所沢を盛り上げていければと思いますので、宜しくお願い致します。

 

 

池田 友之君 S54生

『生きるということは誰かに借りを作ること 生きていくということはその借りを返してゆくこと』

これは永六輔の歌詞の一部です。所沢青年会議所に入会して、生まれ育った所沢からの借りに気付かされました。

ここでは、会員が一丸となって所沢の為に汗をかいています。私もこの活動や自分の仕事を通じて、借りを作った周りの方々だけではなく、生まれ育った所沢、ひいては日本のためにも汗をかいていこうと思います。宜しくお願い致します。

 


 

新たなメンバーも加わり、より一層所沢青年会議所を盛り上げていきたいと思っております!

 

私たち所沢青年会議所は、ところざわのまちを良くするために、様々な活動を行っております。

所沢大好きな方、所沢のまちをもっと良くしたいと思っている皆さん、ぜひ一度参加してみませんか?いつでもお待ちしております!!

 

拡大支援委員会 委員長 星野美鈴でした。。。

« 京都会議 » 京都会議
  • リンク

    公益社団法人日本青年会議所社団法人日本青年会議所 関東地区協議会 公益社団法人日本青年会議所 埼玉ブロック協議会 公益社団法人武生青年会議所所沢市ホームページ 埼玉西武ライオンズ bjリーグ プロバスケットボールチーム埼玉ブロンコス

    携帯からはこちら
    QRcode

    公益社団法人所沢青年会議所
    〒359-1143
    埼玉県所沢市宮本町
    1-1-2 旧市庁舎3階
    TEL 04-2922-0502
    FAX 04-2926-0762
    メンバーサイト
    管理

    サイト管理

↑

プライバシーポリシー
© 1964-2017 公益社団法人 所沢青年会議所
Web Produced by JIMONET