公益社団法人 所沢青年会議所
所沢JC 2017年度ホームページ
  • ト ッ プ
  • 所沢JCとは
    • 所沢JCとは
    • 井花理事長挨拶
    • 基本理念・基本方針
    • 中期ビジョン
    • 2017年度組織図
    • 所沢JCヒストリー
  • 事 業 紹 介
    • 事業案内
    • 事業速報
  • 理事長・理事所信 
    • 理事長所信
    • 理事所信
  • メ ン バ ー 紹 介
  • お問い合わせ
  • 過 去 の 記 録
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
入会のご案内

2月度例会合同所信伝達式

2月15日にウェスタ川越大ホールにて合同所信伝達式が執り行われました。

合同所信伝達式では埼玉県内の30LOMが一堂に会し、日本青年会議所会頭所信が伝達されます。

JC運動・活動の方向性を確認することができる重要な式典です。また、本年度の埼玉ブロック協議会の運動の展望や委員会の運営方針等も確認でき、普段「所沢のため」と活動しているメンバーにとっては「埼玉」という大きなフィールドを感じることができる式典となっております。

 

理事長紹介では、我らが理事長、井花佳彦君が登壇されました。60名を超えるメンバーで声援を送ることで井花理事長を激励できましたこと、改めて御礼申し上げます。

また、他のLOMへ対しても所沢青年会議所の勢いを大いに示せたと思います。

 

また式典では、船木副理事長を初めとする埼玉ブロックへの出向メンバーの活躍も密かな見所でした!

 

 

船木副理事長の堂々たる開会宣言や上野泰史君のセレモニー、ケリー愛君の流れるような司会など…大きな舞台で活躍されている姿が眩しかったです。同じLOMメンバーとしてとても誇らしく思いました。

 

 

式典の終盤には埼玉の地で初めてとなる「全国大会」への意気込みやテーマなどが華々しくPRされました。主管である埼玉中央青年会議所メンバーの熱気溢れるPRに圧倒されましたし、埼玉30LOM全てが副主管であるという自覚が芽生える機会になったと思います。

 

 

結びに市外にて行われる式典にも関わらず、多くのメンバーにご参加頂けましたこと、厚く御礼申し上げます。この勢いを継続し、メンバー全員の力を集結することで今後も素晴らしい事業を行って参りましょう!

 

 

 

 

たくましい心育成委員会 委員長 安田 政洋

 

« 2月度例会 『合同所信伝達式』 » ところざわ魅力マップ
  • リンク

    公益社団法人日本青年会議所社団法人日本青年会議所 関東地区協議会 公益社団法人日本青年会議所 埼玉ブロック協議会 公益社団法人武生青年会議所所沢市ホームページ 埼玉西武ライオンズ bjリーグ プロバスケットボールチーム埼玉ブロンコス

    携帯からはこちら
    QRcode

    公益社団法人所沢青年会議所
    〒359-1143
    埼玉県所沢市宮本町
    1-1-2 旧市庁舎3階
    TEL 04-2922-0502
    FAX 04-2926-0762
    メンバーサイト
    管理

    サイト管理

↑

プライバシーポリシー
© 1964-2017 公益社団法人 所沢青年会議所
Web Produced by JIMONET