2018年度12月度第二例会「卒業式式典」、「謝恩会」
12月度第二例会「卒業式式典」、そして「謝恩会」がベルヴィ ザ・グランで行われました。
例会のセレモニーの役は、卒業生のメンバーが担当されました。
JCIクリード唱和は、卒業生でもあり、直前理事長の井花佳彦君。
JCI Mission並びにJCI Vision唱和は卒業生の高嶋健君。
JC宣言文朗読、並びに綱領唱和は、卒業生でもあり、監事の荒幡和隆君。
中期ビジョン唱和は、卒業生の橋本健君。
所沢JCスローガン唱和は、卒業生の地蔵堂忠律君。
所沢市民憲章唱和は、卒業生の吉澤茂高君。
司会を卒業生で、副理事長の新藤寛君が担当されました。
冒頭の理事長挨拶では、理事長からCAP、理事会構成メンバーへそれぞれ感謝の言葉を伝えました。
OB会会長の日向貴一先輩からご挨拶を頂戴しました。
そして、メンバー投票で選ばれた「新人賞」は篠江竜一君でした。
理事長賞は「福岡裕樹君」
3分間スピーチは卒業生の中沢善昭君が「残るメンバーへ伝えたいこと」というテーマで行いました。
出向者報告は(公社)日本青年会議所へ出向している山田雄太君が行いました。
そして、例会主題の「卒業証書授与式」
安田政洋君、田中裕治君による送辞。
斉藤康祐君による答辞
直前理事長、理事長、次年度理事長によるバッジ交換。
そしてプレジデンシャルリースの伝達が行われました。
最後に専務理事から理事長への花束贈呈が行われました。
引き続いて謝恩会が行われました。
卒業生が振り返り映像と共に入場します。
OBでもあります所沢市長 藤本正人様によるご挨拶。
OB会会員と卒業生で多いに懇親が行われました。
担当:まちの魅力発信委員会、わんぱく相撲実行委員会